苦戦していることがあります。
線画のアニメーションをNTSCに出力するのですが、動きに対してどうしてもインターレースの問題があって繊細な映像になりません。この問題は当たり前なのですが、やはり美しく仕上げたい。
様々なテストを繰り返して、行き着きそうになっているのがAfterEffectとcine motionを使ってのインターレース対策。果してこれが一番良いのもかどうかの結論が出ないので、日々実験です。これはどうかという方法がありましたら是非ご連絡ください。
この頃、まだ出力がDVDであってもインターレースだったので、細かな線を奇麗に出すのは難しかったんですね。解像度が低い中で如何に奇麗に見せるかは、アナログ的には簡単でもそれをデジタルでやるにはトライ&エラーしかありませんでした。
この時やっていたのは束芋のお化け屋敷という作品でoimo tabaimo -2003- 束芋に収録されています。
oimo tabaimo -2003- 束芋 from Ufer! Art Documentary
oimo tabaimo -2003-
日本語(English Subtitles、French Subtitles)
束芋のドキュメンタリー第二弾。内外の多くの展覧会に参加して世界へ羽ばたき、26歳の若さで出身大学の教授に就任した束芋。現代日本の日常風景をモチーフとすることが多い彼女は、社会をどのように観察し制作に取り組んでいるのだろうか。 本作は、2001年に横浜トリエンナーレへ最年少で参加し話題になった「にっぽんの通勤快速」をはじめ、観客参加型の作品である「にっぽんの御内」や、「お化け屋敷」など近作の紹介と束芋へのインタビューで構成されている。子供の頃に描いた絵を見ながら語る束芋や、学生の時に制作した「にっぽんの台所」の前身となる作品、海外での展覧会の設置風景なども収録されている。
出演・束芋 監督・岸本 康
本編映像34分
Tabaimo is a contemporary artist who makes installations using computer-generated animation. Her animated works are derived from her drawings. Since her 1999 graduation piece, Japanese Kitchen, caught the attention of the art world, she has become an internationally well-known artist and has continued creating installations. At the age of 26 she assumed the post as professor at University of Art and Design, Kyoto and she took part in the Sao Paulo Biennale and the Yokohama Triennale. Such achievements at a young age have resulted in turning her into a legend.
にっぽんの通勤快速
Japanese Commuter Train 2001
横浜赤レンガ倉庫(横浜トリエンナーレ会場)
ユメニッキ・ニッポン
dream diary -NIPPON 2002
水戸芸術館現代美術ギャラリー
にっぽんの御内
Japanese interior 2002
ベルギー王立美術館(ブリュッセル)
お化け屋敷
Haunted House 2003
康ギャラリー(東京)
★ご注意ください!!★
このVimeo on demandのムービーはホームユースです。ホームユースとは個人が家庭内で視聴することを目的としたものです。ホームユースは著作権処理済みのものではありませんので、図書館や美術館、学校教育機関などの公共施設では使用できません。ホームユースをライブラリー版としてご使用になりますと権利者の許諾のないものを使用していることになりますので、ご注意ください。詳しくは、弊社ホームページをご覧くかお問い合わせください。
https://www.ufer.co.jp/education/index.html
Attention
This Vimeo on demand program for private use only, and prohibits any other use, reproduction or performance in public, in whole or part.